2023-02-01から1ヶ月間の記事一覧
札幌で護身術に興味を持たれている女性は多くいるため、今まで護身術セミナーや、護身術教室のようなものに参加された方も、少なくないのではないかと思います。 また護身術と言うと、特に女性は合気道を連想されることが多く、これから護身術を身につけたい…
護身術と言うと、合気道のイメージが持たれていたりしますが、合気道には試合が無く、型を学んだりするため、女性にはやりやすいものの、直ぐには強くなりにくい面があります。 また今の殆どの合気道は、それ程ハードな稽古は行わないため、試合やスパーリン…
護身術は、努力しないで誰でも簡単に直ぐ出来ると言われるため、護身術を習いさえすれば直ぐ出来る、直ぐ身に付くと思われています。 しかし本当でしょうか? 多くの女性は、護身術や暴漢のことなど何も知らないため、護身術教室で誰でも直ぐ簡単に出来ると…
護身術でよく行われるのは、暴漢に手首を持たれたら、それを外して逃げるというものです。また護身術と言えば、そうしたものというイメージがあると思います。 しかし護身術教室の中では簡単に出来たり、誰でも出来ると教わりますが、今まで護身術を習ったと…
テレビで護身術を紹介されたりしますが、テレビとは、本質的な内容を伝えるものではなく、視聴率を取ること、株主やスポンサーの利益になることが第一の目的です。 そのため護身術にしても、テレビで扱う場合は、実際に使えるかどうかよりも、視聴率が取れる…
護身術を教える先生とは、殆どが武道や格闘技などの経験者で、また強い人が教えていたりします。当たり前と言えば当たり前かもしれませんが、実はそこに一つの落とし穴があったりするのです。 それは強さが当たり前になっていると、弱い人を理解出来ないこと…
一般的な護身術とは、襲われた時にこうしてこうやるみたいなもので、またそうしたものを多くの女性が、習いたい、身につけたいと考えていると思います。 それは分からなくはないのですが、果たしてヒグマに襲われた際の対処法を習いたいと思うでしょうか? …
護身術教室と言えば、大抵どこの護身術教室でも、和気あいあいと楽しい雰囲気の中行われ、また護身術とは誰でも簡単に直ぐ出来ると教わり、 練習で出来れば「ほら出来た!」と褒めてくれ、護身術教室で出来たから、これで多少護身術を覚えた、使えると思った…
護身術教室では、「こうすれば女性でも簡単に男性を投げられる。だけど逃げることが一番です」と教えられたりします。 本当の護身術や現実を知れば、女性が簡単に投げられるものではないことが分かりますが、問題はそれだけではありません。 「逃げることが…
護身術を学びたい、身に付けたいという理由は人それぞれですが、色々な怖い事件があるなど、物騒な世の中だからといった理由で、護身術を身に付けたいと考える人もいると思います。 しかし日本の犯罪件数は、年々減っていることはご存じでしょうか。 2002年…
札幌で合気道に興味を持たれた方の中でも、合気道の技に興味を持つ人もいれば、争わず和合するなど、合気道の精神性に興味を持つ人、また氣や神秘的な所だったり、護身術や強くなりたいとか、運動不足やストレスの解消としてなど、人それぞれ全く違っていま…
ナイフで刺される事件も少なからずありますが、護身術に興味があったとしても、ナイフに対する護身術を学ぼうとする女性は、余り思わないでしょう。 一般的な護身術教室でも余り教わりませんが、ナイフで襲われることなど、考えたくもないぐらいに怖いことだ…
合気道は手首を持って貰った状態から稽古したり、力はいらないと言われたり、女性でも出来ることもあって、護身術と言えば、合気道のようなイメージを持たれていたりしますが、 合気道が実際に護身術で使えるかと言うと、真剣に厳しい稽古を積んだ人であるな…
合気道は真剣な稽古、集中した稽古、身を入れた稽古をしっかり行えば、護身術として使えます。 しかし今は厳しくしたり、自分に不都合なことがあれば直ぐ辞めたりもするでしょうし、また合気道をただやってみたい、触れてみたいだけで、本格的に合気道をやり…
殺人事件といった非常に危険な事件もあり、そうした事件をテレビで見たりすれば、暴漢や通り魔の様な人から身を守ろうと考えますが、 実は殺人事件は、見知らぬ暴漢の様な人よりも、半数が親族で、9割が顔見知りによるものです。 そのため目に見えない暴漢や…