体験は見学より情報量が多いものの、一回の体験で全て分かるものではなく、体験にしても分かることとはほんの一部分で、奥の深いものとは、やればやる程面白さや奥が深いことが分かって行くものです。
人との出会いも余程の人でなければ、一回会っただけで、その人の全てが分かることはありません。
あとからこんな一面があったんだ、実はこんなこともやっていたんだ、などと分かってくることが色々あるように、
余程感覚の優れた人でもなければ、一回の体験で分かることとは限られてしまうため、自分の頭で判断したり、決めつけたりするのではなく、
体験はあくまでちょっとしたきっかけや、実際の波動を感じるために行うようなもので、分からないものを合気道がどうだったと考えるよりも、直感や心の奥に従ってみて下さい。

また体験の心構えも大事で、もしフィットネスクラブの延長のものを合気道に求めている場合は、学びや気付き、
「道」の合気道ではなく、お客様を崇め奉ってエゴをくすぐってくれるビジネス合気道や、ストレス解消や運動不足解消のフィットネス合気道です。
もし学びや気付き、「道」の合気道をやりたいのであれば、誰かにやって貰う、与えて貰うのではなく、自分自身の主体性が大事で、
主体性があるのかないのかで、合気道を体験しても受け止め方、捉え方が全く変わり、人生でも主体性を持たない限り、自分の心は満たされません。
それと今は何でも直ぐ簡単に出来ると言われ、天才のように何でも直ぐ出来ると洗脳されていますが、
出来ると思って札幌女性合気道の合気道をやると、出来なくて無駄にショックを受けたり、自分は出来るはずと思って出来ないと、頭が酷く混乱する原因になります。
もし合気道の動画を見ただけで、出来てしまうような人、軸がある人、統一体が出来ている人、脱力した体の使い方が出来る人、
スポーツで全国トップレベルだった人であればいいですが、そうでなければ出来るとは思わず、初めから出来ないものだと思って体験されてください。
また何か自分の合気道の考えがあって、自分の考えの合気道をやりたいのであれば、それは自分が考え出した我流の合気道で、
自分の考えで茶碗が埋まっていれば、フィルターがかかったり、新しいものは入っていきません。
札幌女性合気道の合気道は、出来るだけ素直な心で取り組み、合気道をやるかは表面的な心の感情ではなく、心の奥の自分の本心を感じ取り、魂に従ってみて下さい。