札幌女性のための合気道

札幌の女性のための合気道。札幌、西区、手稲区、中央区、北区、東区、銭函、小樽、石狩で合気道、護身術に興味のある女性、一緒に合気道やってみませんか?プロの整体師、プロのスポーツトレーナーが合気道を教えています。

頭ではなく心で感じる札幌の合気道

子供や若い内は、大人から頭を使うことを教えられたりはあっても、知識や経験がまだ少なく、体を使ったりすることもあって、大人程頭でっかちではありませんが、年を取るにつれ、

 

体を使うことが少なくなり、知識や経験が増え、また心が傷付いたり、挫折やトラウマなどから、心に蓋をしなければならなくなったりもする分、心より頭を使うようになり、打算的になったりもするし、

 

普段の日常では頭を使うことばかりでもあるため、余程氣を付けない限りは、放っておくとどんどん頭は固くなり、頭でっかちになって行きます。

 

 

また心が大事であるとか、好きなことをやりましょうとはよく言われ、自分でも心を優先させていると思ったりもしますが、

 

しかしその心とは、頭で考えた結果出て来た、不安や恐怖など表面的な心のことで、その更に奥深くにある、自分の本当の本心には従っていないことが殆どです。

 

 

だからこそ自分の心を優先させているはずなのに、どこかモヤモヤがあったり、しこりやわだかまりが残り、心がスッキリ出来ずにいて、この考え自体も、形に囚われた頭での理解になっていたりもします。

 

 

 

新しく合気道始めるでも、整体を受けるでも、これから何か新しく始めようとする場合、直感タイプの人は、自分の頭ではなく直感に従いますが、大体の場合は、頭で考えて判断します。

 

 

しかしそうすると、どうしても自分に都合のいい考えや打算が出て来たり、また自分の頭で理解出来ないものには、拒否反応を起こして、自分の頭で理解出来る自分の知っている世界のもの、

 

常識的なもの、普段の延長上にある様なやりやすいものを選ぶことになり、いつまでも自分の枠を抜け出すことが出来ません。

 

 

そうすると悩みを抱え続けたり、同じ次元をぐるぐるしたり、これは仕方がないんだ、こういうものなんだ、こうしなければならないんだと諦めたりします。

 

 

最近札幌女性合気道に、50代の女性が体験に来てくれ、慣れない動きなどから、少し混乱されていた所がありましたが、しかしそれでも、

 

「昨日は体験させていただき、ありがとうございました!今まで触れてこなかった世界でとても興味深く新鮮な体験でした。

 

通われてるメンバーの方々もそれぞれに素敵で惹かれるものがありました。これからの自分にとても必要な氣がしました」

 

とメールを頂き、頭ではなく心で感じて、心で選らんで入会してくれました。

 

 

これが心ではなく、頭で考えるタイプの人であれば、頭が少しでも混乱したりでもすれば、難しい、出来ない、

 

向いてないなどと、もうそこでシャッターが下りて、頭で判断し行動するのではないかと思います。

 

 

特に心に蓋をし、心が分からなくなってしまうと、合気道をやれば得するか、やりやすいか、簡単か、直ぐ出来るか、近いか、安いか、といった頭で考えた打算や損得勘定で判断してしまいますが、

 

頭ではなく心の奥でどう感じたかが大事で、また新しいものには、先入観や思い込みを持たず、心を真っ白な状態にすることによって、

 

本当にいいものであるかどうか、自分に本当にあっているかどうかを心で感じやすくもなるし、全く新しいものが自分の中に入ってきます。

 

 

それが自分に素直になることや、前に進むことでもあり、現状を突破する鍵ですが、自分の頭で考えた考えに余り囚われず、自分の心の奥に焦点を当て、心を感じて、心や直感に従ってみて下さい。

 

またもし札幌女性合気道を心で感じた方がいましたら、是非来て下さい。