札幌女性のための合気道

札幌の女性のための合気道。札幌、西区、手稲区、中央区、北区、東区、銭函、小樽、石狩で合気道、護身術に興味のある女性、一緒に合気道やってみませんか?プロの整体師、プロのスポーツトレーナーが合気道を教えています。

札幌女性合気道の体育館利用方法

手稲区体育館利用方法

 

 

手稲区体育館|一般財団法人札幌市スポーツ協会

札幌市手稲区曙2条1丁目2-46

手稲駅から徒歩15分。JRバス「手稲区体育館前」下車徒歩1分。無料駐車場100台)

 

・体験される方は、入り口にある自販機で利用券を購入し、窓口に合気道と言って出して下さい。見学される方は、利用券は不要です。

 

・靴は玄関左にある下駄箱に入れるか、袋に入れ格技室の下駄箱に入れるか、荷物と一緒に持って来て下さい。

 

・更衣室は廊下の奥にあります。コインロッカーがありますが、荷物を格技室に持って来て頂いても大丈夫です。

 

・稽古は2階の格技室です。使う場所が団体ごとに割り振られているため、他の団体のスペースにはみ出ないよう気を付けて下さい。

北ガスアリーナ利用方法

 

北ガスアリーナ札幌46

札幌市中央区北4条東6丁目 

(札幌ファクトリー直ぐ近く。地下鉄東西線「バスセンター前」駅8番出口から徒歩約10分。地下鉄南北線東豊線「札幌」駅22番出口から徒歩12分。無料駐車場100台)

・駐車場は正面の右側に立体駐車場があります。駐車券を持って、窓口の所にある機械に入れると無料になります。

 

・窓口の左にある自販機で利用券を購入し、合気道(柔道室)と言って窓口に出して下さい。見学の方は利用券は不要です。

 

・柔道室は窓口の左です。また柔道室の入り口の横にある掲示板に、団体ごとに使う場所が書かれています。更衣室は廊下の奥です。靴は柔道室入り口の下駄箱に入れます。