本当の自分を知るということは、自分の本心や潜在意識を知ること、もっと言えば自分の魂を知ること、感じることですが、誰もが魂を感じることが出来なくなっています。
何故なら色んな思いが、それを覆い隠してしまったからです。
たとえば真面目な人などは、こうしなければならない、こうでなければならない、といったことに縛られているでしょう。
しかしそれは誰がそう言ったのでしょうか?誰もそんなこと言っていないのに、自分一人でそう考えています。
しかし何故そう思わなければならないのでしょうか?
恐らく子供のころなど昔に、親や学校の先生など周りの人からそう言われたり、言われなくてもそうしなければならないと感じたことが、潜在意識に染み込んでしまい、今でも律儀にそれを続けているのです。
そうした囚われに気付くことが気付くことで、それを捨てたり、乗り越えられた時、人は大きく成長します。
駄目だと思っても、視点を変えれば駄目ではなく、思い切って自分を覆い隠していたものを脱ぎ捨て、葉っぱ一枚になってみてはどうでしょうか。
感動的な世界のはっぱ隊。
合気道の技は禊技だと言われています。また日本の文化は、今の自分に付け足すプラスの文化ではなく、無駄を省く文化です。
札幌女性合気道で余計なものを脱ぎ捨てて行きましょう。
